団体名: 旭市立海上中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B

[自] カルペ・ディエム (樽屋雅徳)

千葉県大会
金賞・本選出場
代表選考会
参加
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 眠るヴィシュヌの木 (樽屋雅徳)

東関東大会
銀賞
指揮: 荒木理恵
千葉県大会
金賞・本選出場
指揮: 荒木理恵
代表選考会
参加・代表
指揮: 荒木理恵
2015年 (平成27年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2013年 (平成25年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2011年 (平成23年)
中学B
2010年 (平成22年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 旭市立海上中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学B30300
合計 (23) 金賞 (12) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (9)
中学B2312209

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

千葉県大会

佐々木美帆
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] 静寂と躍動 〜天竜川の船大工〜 (内藤友樹)

千葉県大会

佐々木美帆
金賞・本戦出場

代表選考会

佐々木美帆
参加
2022年 (令和4年)
中学B[自] ベレンの塔 (樽屋雅徳)

千葉県大会

佐々木美帆
金賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ (樽屋雅徳)

千葉県大会

荒木理恵
金賞・本選出場

代表選考会

荒木理恵
参加
2019年 (令和元年)
中学B[自] カルペ・ディエム (樽屋雅徳)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2018年 (平成30年)
中学B[自] とこしえの声~いまここに立つ母の姿~ (樽屋雅徳)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会

荒木理恵
参加
2017年 (平成29年)
中学B[自] 眠るヴィシュヌの木 (樽屋雅徳)

千葉県大会

荒木理恵
金賞・本選出場

代表選考会

荒木理恵
参加・代表

東関東大会

荒木理恵
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] 輪廻の八魂~仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌~ (樽屋雅徳)

千葉県大会

荒木理恵
金賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 月下に浮かぶひとすじの道標~3.11 超克の祈り~ (樽屋雅徳)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2014年 (平成26年)
中学B[自] リンコドンティプス ~蒼き海の守り神~ (樽屋雅徳)

千葉県大会

荒木理恵
金賞・本選出場

代表選考会


参加

東関東大会

荒木理恵
銀賞
2013年 (平成25年)
中学B[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

千葉県大会

吉田明子
金賞・本選出場

代表選考会

吉田明子
参加・代表

東関東大会

吉田明子
銀賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

千葉県大会


金賞・本選出場

代表選考会


参加
2011年 (平成23年)
中学B[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

千葉県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)

千葉県大会


金賞