団体名: 市原市立南総中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1981年 (昭和56年)
中学第3部
1979年 (昭和54年)
中学第3部
1978年 (昭和53年)
中学第3部
1976年 (昭和51年)
中学第3部

[自] 不明

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 市原市立南総中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (6) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B126510
合計 (37) 金賞 (14) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (22)
中学第3部60006
中学第3部A10001
中学B27131013
中学B111000
中学B210001
中学FII10001
東日本 合計 (5) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (0)
中学55000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1981年 (昭和56年)
中学第3部[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

千葉県大会

阿部一代
不明
1980年 (昭和55年)
中学第3部[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

千葉県大会

蔵本操
不明
1979年 (昭和54年)
中学第3部[課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)

千葉県大会

松坂禧美朶
不明
1978年 (昭和53年)
中学第3部[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 歌劇《フィデリオ》 より 序曲 (ベートーヴェン)

千葉県大会

松坂禧美朶
優良賞
1977年 (昭和52年)
中学第3部[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

千葉県大会

松坂禧美朶
優良賞
1976年 (昭和51年)
中学第3部[自] 不明

千葉県大会


不明