団体名: 小平市立小平第三中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 小平市立小平第三中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (18) 金賞 (13) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A1813500
支部 合計 (22) 金賞 (20) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A2220200
合計 (26) 金賞 (23) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (2)
中学A2623102
休み 合計 (1)
中学A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] リュミエール・エテルネル (永遠の光) (松下倫士)

全国大会

澤矢康宏
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 夜の来訪者~J.B.プリーストリーの戯曲に基づいて~ (松下倫士)

全国大会

澤矢康宏
金賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] M-V (ミューファイブ) ミッション (松下倫士)

全国大会

澤矢康宏
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)

全国大会

澤矢康宏
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

全国大会

澤矢康宏
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 復興 (保科洋)

全国大会

澤矢康宏
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

全国大会

中村睦郎
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (中村睦郎))

全国大会

中村睦郎
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

全国大会

中村睦郎
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、剣の舞、アイシェの踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中村睦郎))

全国大会

中村睦郎
金賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

全国大会

中村睦郎
金賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)

全国大会

中村睦郎
金賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 友情の踊り、アイシェの踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

全国大会

中村睦郎
金賞