※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 (オッフェンバック (山本教生))
[自] 不明
[自] スペインの歌 より 前奏曲 (アルベニス (山本教生))
[自] 第2組曲 より Ⅰ.Ⅳ (ホルスト)
[自] 不明
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 不明
[自] 四季 より 狩り、舟歌、謝肉祭 (チャイコフスキー)
[自] ローレル・マウンテン序曲 (コート)
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] ソングス (福島弘和) | 五十嵐珠里 ● 銀賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 五十嵐珠里 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 金子茉穂 ● 銀賞・ | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | 冨川茉穂 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 冨川茉穂 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 手柴豪太 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 (オッフェンバック (山本教生)) | 手柴豪太 ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] ファイヤー・ダンス (デル=ボルゴ) | 横須賀真一 ● 銅賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] スペインの歌 より 前奏曲 (アルベニス (山本教生)) | 横須賀真一 ● 銅賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 第2組曲 より Ⅰ.Ⅳ (ホルスト) | 横須賀真一 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 《アルルの女》第2組曲 より 1. パストラーレ 3. ファランドール (ビゼー (ゴドフリー)) | 横須賀真一 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 横須賀真一 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | ● 金賞・代表 | 江守大子 ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 四季 より 狩り、舟歌、謝肉祭 (チャイコフスキー) | ● 金賞・代表 | 江守大子 ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | 江守大子 ● 金賞・代表 | 江守大子 ● 金賞・代表 | 江守大子 ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] スカラムーシュ (W.F.マクベス) | 青木孝夫 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] グロリオーソ (ハックビー) | 青木孝夫 ● 金賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 不明 | 青木孝夫 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] セレブレーション (スパーク ( )) | 青木孝夫 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 新世紀への序曲 (ハックビー) | ● 銅賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 青木孝夫 ● 銅賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] ローレル・マウンテン序曲 (コート) | 青木孝夫 ● 銅賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク (カーナウ)) | 杉崎操 優良賞 | |||
1975年 (昭和50年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 小泉紘子 ● 銀賞 |