※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 十二夜 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅴ (A.リード)
[自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 より (コンポーザーズ・カット・エディション) (樽屋雅徳) | 森田良子 優秀賞・次点 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | 優良賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 不明 | 優秀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 歌劇《魔笛》 より 序曲 (モーツァルト (ポス)) | 田口才子 優秀賞・代表 | 田口才子 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ (チェザリーニ)) | 田口才子 優秀賞・代表 | 田口才子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 歌劇《フェドーラ》 (ジョルダーノ (鈴木英史)) | 小林江津子 優秀賞・代表 | 小林江津子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 歌劇《トスカ》 より セレクション (プッチーニ (高橋徹)) | 小林江津子 優秀賞・代表 | 小林江津子 ● 金賞・代表 | 小林江津子 ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク)) | 小林江津子 優秀賞・代表 | 小林江津子 ● 金賞・代表 朝日賞 | 小林江津子 ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 小林江津子 優秀賞・代表 | 小林江津子 ● 金賞・代表 | 小林江津子 ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より Ⅰ序奏、Ⅲソング、Ⅳダンス (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 小林江津子 優秀賞・代表 | 小林江津子 ● 金賞・代表 | 小林江津子 ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 小林江津子 ● 金賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 第1組曲 (A.リード) | 小林江津子 ● 金賞 次点 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 十二夜 より Ⅰ,Ⅱ,Ⅴ (A.リード) | 大平江津子 ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] ダイナミカ (ヴァン=デル=ロースト) | 大平江津子 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ゴッドスピード! (メリロ) | 橘川三喜枝 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] ジュビリー序曲 (スパーク) | 橘川三喜枝 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 橘川三喜枝 ● 銀賞 | |||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 橘川三喜枝 不明・代表 | 橘川三喜枝 ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 長谷川真人 ● 金賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学第2部 | [自] 不明 | 長谷川真人 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学第3部 | [自] 不明 | 長谷川真人 不明・代表 | 長谷川真人 ● 金賞 |