団体名: 印西市立小林中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
中学C
2016年 (平成28年)
中学C
2015年 (平成27年)
中学C
2014年 (平成26年)
中学C
2010年 (平成22年)
中学C
2001年 (平成13年)
中学B
1995年 (平成7年)
中学FIII
1991年 (平成3年)
中学第1部

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 印西市立小林中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B10010
合計 (14) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (3) 他 (5)
中学第1部10001
中学B10001
中学B121001
中学C90531
中学FIII10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学C[自] 3つのバイエルン舞曲 より II. ララバイ III. ザ・マークスマン (エルガー (山本教生))

千葉県大会

篠田和俊
優良賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] ふたつの伝承歌 (高橋宏樹)

千葉県大会

田中美公子
銀賞
2016年 (平成28年)
中学C[自] 彼方の光を掴むとき (和田直也)

千葉県大会

田中美公子
銅賞
2015年 (平成27年)
中学C[自] フラワー・クラウン (和田直也)

千葉県大会


銅賞
2014年 (平成26年)
中学C[自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人)

千葉県大会

田中美公子
銅賞
2013年 (平成25年)
中学C[自] シェイクスピアの詩による3つの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ)

千葉県大会


銀賞
2012年 (平成24年)
中学C[自] 3つのエリザベスの歌 (ヴォーン=ウィリアムズ)

千葉県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学C[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

千葉県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学C[自] ガーシュウィン・ソングス (ガーシュウィン)

千葉県大会


銀賞
2002年 (平成14年)
中学B1[自] 管弦楽のための鄙歌第2番 より II. たまほがい III. ウポポ IV. 豊年踊り (小山清茂 (大木隆明))

千葉県大会

小畠博幸
金賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

千葉県大会


不明・代表

東関東大会

小畠博幸
銅賞
1999年 (平成11年)
中学B1[自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン)

千葉県大会

赤羽憲子
不明
1995年 (平成7年)
中学FIII[自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン)

千葉県大会

栁澤敬子
不明
1991年 (平成3年)
中学第1部[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

千葉県大会

渡辺万紀子
不明