団体名: 古河市立古河第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学A

[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

茨城県大会
銀賞
指揮: 福田昌範
1985年 (昭和60年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A
1981年 (昭和56年)
中学A
1978年 (昭和53年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 古河市立古河第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (5) 他 (2)
中学A30111
中学B91341
合計 (28) 金賞 (15) 銀賞 (10) 銅賞 (1) 他 (2)
中学A51301
中学第1部42011
中学第2部10100
中学B1812600
地区 合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (11)
中学A10001
中学第1部10001
中学B90009
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2019年 (令和元年)
中学A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 鳳凰 ~仁愛鳥譜~ (鈴木英史)

県西地区大会

山中麻里奈
優秀賞・代表

茨城県大会

山中麻里奈
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

茨城県大会

福田昌範
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

茨城県大会

明石信夫
銀賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 交響組曲 (C.ウィリアムズ)

茨城県大会

明石信夫
金賞・代表

関東大会

明石信夫
銅賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

茨城県大会

明石信夫
不明・代表

関東大会

明石信夫
銀賞
1978年 (昭和53年)
中学A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

関東大会

明石信夫
不明