※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司)
[自] フランボワイアン~大地に広がる炎の花 (八木澤教司)
[自] 吹奏楽のための抒情詩《秋風の訴え》 (八木澤教司)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ディヴェルティメント より 1. 序曲 2. 行列 4. ワルツ (イベール (馬場憲衛))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (馬場憲衛))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 芳賀紀美江 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳) | 芳賀紀美江 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 鈴木香奈 ● 金賞・シード・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 加藤喜代子 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 「ペルセウス」―大空を翔る英雄の戦い (八木澤教司) | 加藤喜代子 ● 金賞・シード・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] フランボワイアン~大地に広がる炎の花 (八木澤教司) | 一條喜代子 ● 金賞・シード・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] 柳絮の舞 (福島弘和) | 一條喜代子 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 五木の子守歌 (福島弘和) | 一條喜代子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための抒情詩《秋風の訴え》 (八木澤教司) | 一條喜代子 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] セント・ポール組曲 (ホルスト (山本教生)) | 一條喜代子 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ディヴェルティメント より 1. 序曲 2. 行列 4. ワルツ (イベール (馬場憲衛)) | 一條喜代子 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (松代晃明)) | 近藤静雄 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (馬場憲衛)) | 近藤静雄 ● 金賞・シード |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (淀彰)) | 近藤静雄 不明・代表 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 第2組曲 (A.リード) | 近藤静雄 不明 |