団体名: 遠野市立遠野中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年)
中学小編成
2000年 (平成12年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A
1995年 (平成7年)
中学B
1994年 (平成6年)
中学B
1993年 (平成5年)
中学B
1990年 (平成2年)
中学C

[自] 献呈 (D.シェイファー)

岩手県大会
金賞
指揮: 三浦敦史
1989年 (平成元年)
中学C
1987年 (昭和62年)
中学C

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 遠野市立遠野中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A31020
中学B10010
中学小編成10100
合計 (22) 金賞 (13) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (3)
中学A74201
中学B65001
中学C43001
中学小編成51400
地区 合計 (24) 金賞 (13) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (9)
中学A95004
中学B53101
中学C54001
中学小編成30102
中学D21001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2010年 (平成22年)
中学小編成[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)

岩手県大会

濱田弥
金賞・代表
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (星出尚志))

岩手県大会

阿部美穂
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より 間奏曲と舞曲 (ファリャ (仲田守))

岩手県大会

菊池ゆかり
金賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

岩手県大会

菊池ゆかり
金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 映画音楽《ハムレット》 (ウォルトン (木村吉宏))

岩手県大会

菊池ゆかり
金賞
1995年 (平成7年)
中学B[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

岩手県大会

佐藤尚子
金賞
1994年 (平成6年)
中学B[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 交響組曲 より Ⅰ・Ⅱ・Ⅴ (C.ウィリアムズ)

岩手県大会

佐藤尚子
金賞
1993年 (平成5年)
中学B[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)

岩手県大会

佐藤尚子
金賞
1992年 (平成4年)
中学B[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ホワイトウォーター・フェスティヴァル (D.シェイファー)

岩手県大会

佐藤尚子
金賞
1991年 (平成3年)
中学B[自] オーシャン・リッジ・ラプソディ (シェルドン)

岩手県大会

佐藤尚子
金賞
1990年 (平成2年)
中学C[自] 献呈 (D.シェイファー)

岩手県大会

三浦敦史
金賞
1989年 (平成元年)
中学C[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

岩手県大会

三浦敦史
金賞
1987年 (昭和62年)
中学C[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

岩手県大会

三浦敦史
金賞