※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 小針紀子 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 小針紀子 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 小針紀子 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 鈴木香奈子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 第1組曲 (A.リード) | 高橋広樹 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 春の喜びに (スウェアリンジェン) | 鈴木俊恵 ● 銀賞 |