※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ひのもとごう ~黒田節の主題による幻想~ (片岡寛晶)
[自] 交響詩曲《西遊記》 より (小編成版) (福島弘和)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] 月魄狂詩曲 (片岡寛晶) | 高橋菜々子 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ひのもとごう ~黒田節の主題による幻想~ (片岡寛晶) | 高橋菜々子 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 交響詩曲《西遊記》 より (小編成版) (福島弘和) | 高橋菜々子 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 佐藤富治 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰)) | 森和子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 森和子 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 岩倉一治 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 交響的舞曲 より III. (ラフマニノフ (佐藤正人)) | 堀江謙一 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《泥棒かささぎ》 より 序曲 (ロッシーニ (カイエ)) | 堀江謙一 ● 金賞・代表 |