※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 山岸のえる ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 佐々木香奈 ● 銀賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 吹奏楽のための叙事詩《ジャンヌ・ダルク》 (坂井貴祐) | 西礼一郎 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 西礼一郎 ● 銀賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰)) | 大内泉 ● 銀賞・代表 |