※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 組曲《虫》 より 黒後家グモ、祈るカマキリ、軍隊アリ (シシー)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] アンティフォナーレ (ネリベル)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より Ⅲ. パゴダの女王レドロネット IV. 美女と野獣 V. 妖精の園 (ラヴェル (森田一浩)) | 鵜沼勇雄 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] バレエ音楽《マ・メール・ロワ》 より パゴダの女王レドロネット、美女と野獣、妖精の園 (ラヴェル (松下倫士)) | 鵜沼勇雄 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 組曲《虫》 より 黒後家グモ、祈るカマキリ、軍隊アリ (シシー) | 鵜沼勇雄 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] アンティフォナーレ (ネリベル) | 上川俊之 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 上川俊之 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 三戸清匡 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 佐藤真弓 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (木村吉宏)) | 飯塚みさ 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ) | 渡辺昌和 ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 夜想曲 より 第2楽章 〈祭り〉 (ドビュッシー (藤田玄播)) | 渡辺昌和 不明・代表 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [自] 不明 | 長谷川久代 不明 |