※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] アイガー〜頂上への挑戦 (スウェアリンジェン)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] ローン・スター・セレブレーション (カーナウ)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] うつくしの島 (広瀬勇人) | 千葉ルミ ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] 星空の物語 (江原大介) | 千葉ルミ ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 魔女と聖人 (ライニキー (コナウェイ)) | 千葉ルミ ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 千葉ルミ ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司) | 泉かおり ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 佐藤里加 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 佐藤里加 ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 佐藤里加 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン) | 佐藤里加 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] いつか見た海 (足立正) | 寺島基子 ● 金賞・代表 | 寺島基子 ● 銅賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 寺島基子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] アポロ:神話と伝説 (ロメイン) | 小川育夫 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] 聖者の聖歌 (ハックビー) | 寺島基子 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] アイガー〜頂上への挑戦 (スウェアリンジェン) | 寺島基子 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] アストラン (ロペス) | 寺島基子 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学C | [自] 古代の歌と踊り (デル=ボルゴ) | 寺島基子 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] 風のささやき (D.シェイファー) | 寺島基子 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 寺島基子 ● 金賞・代表 | ||
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] ローン・スター・セレブレーション (カーナウ) | 渡部真由美 ● 金賞 奨励賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 渡部真由美 ● 銀賞 |