※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 祈りとパントマイム (フンパーディンク (中原達彦))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 祈りとパントマイム (フンパーディンク (中原達彦)) | 髙尾学 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和)) | 髙尾学 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 中野いづみ ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 中野いづみ ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 久保田稚子 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 久保田稚子 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 久保田稚子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 呪文と踊り (チャンス) | 久保田稚子 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] 幻の艦隊 (シェルドン) | 久保田稚子 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学B | [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 東海林弘哉 不明 |