団体名: 苫小牧市立苫小牧東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年)
中学C
2017年 (平成29年)
中学C
2010年 (平成22年)
中学C
1994年 (平成6年)
中学B
1992年 (平成4年)
中学B
1987年 (昭和62年)
中学A
1986年 (昭和61年)
中学A
1985年 (昭和60年)
中学A
1983年 (昭和58年)
中学A

[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] マスク (W.F.マクベス)

北海道大会
銀賞
指揮: 時田平治

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 苫小牧市立苫小牧東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (21) 金賞 (0) 銀賞 (10) 銅賞 (7) 他 (4)
中学A60420
中学B90333
中学C60321
合計 (25) 金賞 (6) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (17)
中学A60006
中学B112009
中学C84202

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2018年 (平成30年)
中学C[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 (ファリャ (藤田玄播))

北海道大会

渡邉博之
銀賞
2017年 (平成29年)
中学C[自] 歌劇《レーモン》 より 序曲 (トマ (松代晃明))

北海道大会

渡邉博之
銀賞
2010年 (平成22年)
中学C[自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス))

北海道大会

本波拓二
銀賞
2003年 (平成15年)
中学B[自] 交響管弦楽のための音楽 より 第1楽章、第2楽章 (芥川也寸志)

北海道大会

藤谷宏一
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 春のよろこび (A.リード)

北海道大会

山内秀
銀賞
1992年 (平成4年)
中学B[自] 春のよろこび (A.リード)

北海道大会

山内秀
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

北海道大会

山内秀
銀賞
1986年 (昭和61年)
中学A[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

北海道大会

時田平治
銀賞
1985年 (昭和60年)
中学A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] ノスタルジア (三上次郎)

北海道大会

時田平治
銀賞
1983年 (昭和58年)
中学A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] マスク (W.F.マクベス)

北海道大会

時田平治
銀賞