団体名: 芽室町立芽室中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

帯広地区大会
金賞・代表
指揮: 吉田操織
2018年 (平成30年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 芽室町立芽室中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (15) 金賞 (5) 銀賞 (9) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A123810
中学B11000
中学C21100
合計 (19) 金賞 (9) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A138005
中学B20101
中学C41102

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王の行進、水族館、化石、白鳥、終曲 (サン=サーンス (井澗昌樹))

帯広地区大会

大橋一博
金賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 小組曲 より I. 小舟にて IV. バレエ (ドビュッシー (加養浩幸))

帯広地区大会

大橋一博
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

帯広地区大会

大橋一博
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史))

帯広地区大会

吉田操織
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

帯広地区大会

吉田操織
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

帯広地区大会

吉田操織
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

帯広地区大会

吉田操織
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (藤田玄播))

帯広地区大会

吉田操織
金賞・代表
2003年 (平成15年)
中学C[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 3. 祭り (伊藤康英)

帯広地区大会

野上泰宏
金賞