※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王の行進、水族館、化石、白鳥、終曲 (サン=サーンス (井澗昌樹))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 小組曲 より I. 小舟にて IV. バレエ (ドビュッシー (加養浩幸))
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (藤田玄播))
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー (井澗昌樹))
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 序奏とライオンの王の行進、水族館、化石、白鳥、終曲 (サン=サーンス (井澗昌樹)) | 大橋一博 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 小組曲 より I. 小舟にて IV. バレエ (ドビュッシー (加養浩幸)) | 大橋一博 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 大橋一博 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史)) | 吉田操織 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃)) | 吉田操織 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 吉田操織 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 吉田操織 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、火祭りの踊り (ファリャ (藤田玄播)) | 吉田操織 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 歌劇《オイリアンテ》 より 序曲 (ウェーバー (井澗昌樹)) | 江田菜摘 不明・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (森田一浩)) | 江田菜摘 不明 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 江田菜摘 不明・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳) | 嶋中真由美 不明・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 千葉順子 不明・代表 |