※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 木枯らしの風ほえたけり(讃美歌468番) (ホルスト)
[自] 機械仕掛けの兵士たちの行進 (スパーク)
[自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶)
[自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] ムーアサイド組曲 より 3.マーチ (ホルスト)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] 木枯らしの風ほえたけり(讃美歌468番) (ホルスト) | 武田晃一 ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学C | [自] 機械仕掛けの兵士たちの行進 (スパーク) | 武田晃一 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学C | [自] 姫雅舞 (櫛田胅之扶) | 武田晃一 ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学C | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 太田明法 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 太田明法 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 太田明法 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] 日本の旋律による三つの情景 (櫛田胅之扶) | 沼澤和範 ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 沼澤和範 ● 金賞・代表 | 沼澤和範 ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] 献呈と勝利 (感謝とよろこび) (D.シェイファー) | 沼澤和範 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学C | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 沼澤和範 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 行進曲《威風堂々》 より 第1番 (エルガー) | 小林圭 ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] カノン (パッヘルベル) | 黒木晃子 ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] 喜びの風 (ハックビー) | 種村晃子 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] アビントン・リッジ (ハックビー) | 飛田勝美 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学C | [自] ブランドン・ベイ (ハックビー) | 飛田勝美 ● 銅賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 飛田勝美 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 飛田勝美 不明 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 飛田勝美 ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学C | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 飛田勝美 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学C | [自] 中世のフレスコ画 (モリセイ) | 飛田勝美 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学C | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 飛田勝美 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 飛田勝美 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] ムーアサイド組曲 より 3.マーチ (ホルスト) | 五十嵐清美 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学C | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 五十嵐清美 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学C | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 五十嵐清美 ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 佐藤万里 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 佐藤万里 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 瀬川喜彦 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 瀬川喜彦 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] ヘリテージ序曲 (コーディル) | 瀬川喜彦 不明 |