※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 北天の陽 〜由利十二頭譚〜 (阿部勇一)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 より ハイライト (ベナツキー)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 瞑と舞 より (1995年改新版) (池上敏)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ))
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | 真部真裕美 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 真部真裕美 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 北天の陽 〜由利十二頭譚〜 (阿部勇一) | 真部真裕美 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] オペレッタ《白馬亭にて》 より ハイライト (ベナツキー) | 真部真裕美 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 瞑と舞 より (1995年改新版) (池上敏) | 西尾正人 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ (S.ネスティコ)) | 西尾正人 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 北からの風よ (福島弘和) | 西尾正人 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶) | 西尾正人 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 西尾正人 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ) | 西尾正人 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 湯浅正寛 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | 湯浅正寛 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] セドナ (ライニキー) | ● 金賞 |