※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] イーグル・マウンテン序曲 (シェルドン)
[自] 私の子供たちのためのアルバム (ピエルネ)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー)
[自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ)
[自] パイン・リヴァー・トリロジー (ハックビー)
[自] ファンファーレとトッカータ (ハックビー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学C | [自] ウインドアンサンブルのための《パーテル・ノステル II》 (八木澤教司) | 柴田尚也 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学C | [自] シリウス ~煌めく星~ (福島弘和) | 柴田尚也 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 福田優子 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学C | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 竹田茉依 ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学C | [自] 空の歌 (福田洋介) | 竹田茉依 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学C | [自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人) | 岩渕哲 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学C | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 岩渕哲 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学C | [自] ほたるのひかり (福田洋介) | 岩渕哲 ● 金賞・代表 | 岩渕哲 ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学C | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | 栗原佑依 ● 金賞・代表 | 栗原佑依 ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学C | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 栗原佑依 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学C | [自] 風葉伝 (福田洋介) | 栗原佑依 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学C | [自] 舞蝶ふぁんたじあ (福田洋介) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学C | [自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学C | [自] 華円舞 (福田洋介) | 宮脇るみ子 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学C | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] パストラーレ (保科洋) | 宮脇るみ子 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 小組曲 (ドビュッシー) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学C | [自] こどもの生活 (クラック) | 宮脇るみ子 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] イーグル・マウンテン序曲 (シェルドン) | 鈴木英和 ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学C | [自] 私の子供たちのためのアルバム (ピエルネ) | 三浦恵美子 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学C | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー) | 三浦恵美子 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 飯田真文 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー) | 伊藤真弓 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ) | 伊藤真弓 不明 | ||
1994年 (平成6年) | 中学C | [自] パイン・リヴァー・トリロジー (ハックビー) | 伊藤真弓 不明 | ||
1993年 (平成5年) | 中学C | [自] ファンファーレとトッカータ (ハックビー) | 伊藤真弓 不明 | ||
1991年 (平成3年) | 中学C | [自] ジュビローソ (ハックビー) | 荒井聡 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学C | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 狩野ゆかり 不明・代表 | 狩野ゆかり ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 佐藤佳美 不明・代表 | 佐藤佳美 ● 銀賞 |