団体名: 札幌市立羊丘中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B

[自] 不明

2016年 (平成28年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B

[自] 不明

2014年 (平成26年)
中学B

[自] 不明

2012年 (平成24年)
中学B

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学B
2005年 (平成17年)
中学B
2002年 (平成14年)
中学B
2001年 (平成13年)
中学B
2000年 (平成12年)
中学B
1989年 (平成元年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 札幌市立羊丘中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (12) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A22000
中学B103610
合計 (24) 金賞 (9) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (11)
中学A32100
中学B2072110
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2022年 (令和4年)
中学B[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)

札幌地区大会

小玉佳範
金賞・代表

北海道大会

小玉佳範
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] ・=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) ~ロイ・リキテンスタインのための音楽 (清水大輔)

札幌地区大会

小玉佳範
金賞・代表

北海道大会

小玉佳範
金賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ (天野正道)

札幌地区大会

小野勝廣
金賞・代表

北海道大会

小野勝廣
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 不明

札幌地区大会


金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)

札幌地区大会

小野勝廣
金賞・代表

北海道大会

小野勝廣
銀賞
2016年 (平成28年)
中学B[自] ファントム・ドゥ・ラムール〜幻影〜 (天野正道)

札幌地区大会

小野勝廣
金賞・代表

北海道大会

小野勝廣
金賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学B[自] 不明

札幌地区大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 不明

札幌地区大会


銀賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] プレリュード、シチリアーノとロンド (M.アーノルド (ペインター))

札幌地区大会

高田義彦
不明
2007年 (平成19年)
中学B[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

札幌地区大会

高田義彦
不明
2006年 (平成18年)
中学B[自] 呪文と踊り (チャンス)

札幌地区大会

高田義彦
金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 稲穂の波 (福島弘和)

札幌地区大会

高田義彦
不明
2003年 (平成15年)
中学B[自] 日本の子守歌によるパラフレーズ (松浦欣也)

札幌地区大会

中尾美恵子
不明
2002年 (平成14年)
中学B[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

札幌地区大会

中尾美恵子
不明・代表

北海道大会

中尾美恵子
銀賞
2001年 (平成13年)
中学B[自] 般若 (松浦欣也)

札幌地区大会

中尾美恵子
不明・代表

北海道大会

中尾美恵子
銀賞
2000年 (平成12年)
中学B[自] 仮面幻想 (大栗裕)

札幌地区大会

中尾美恵子
不明
1995年 (平成7年)
中学B[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

札幌地区大会

中尾美恵子
不明・代表

北海道大会

中尾美恵子
銅賞
1989年 (平成元年)
中学B[自] オセロ (A.リード)

札幌地区大会

佐々木利彦
不明・代表

北海道大会

佐々木利彦
金賞
1988年 (昭和63年)
中学B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

札幌地区大会

佐々木利彦
不明・代表

北海道大会

佐々木利彦
銀賞