※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 2, 3 (M.アーノルド)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] イースト・コーストの風景 より キャッツキルの山々、ニューヨーク (ヘス)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 3.キリストの昇天4.楽園篇 (R.W.スミス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] ウェーバーの主題による交響的変容 (ヒンデミット) | 下坂哲也 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ) | 田中義啓 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 交響組曲第2番「GR」より (天野正道) | 田中義啓 不明 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 2, 3 (M.アーノルド) | 田中義啓 不明 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド) | 田中義啓 不明 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] イースト・コーストの風景 より キャッツキルの山々、ニューヨーク (ヘス) | 田中義啓 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 3.キリストの昇天4.楽園篇 (R.W.スミス) | 田中義啓 不明・代表 | 田中義啓 ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | 田中義啓 不明・代表 | 田中義啓 ● 銀賞 |