※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第三幕 徒弟たちの踊りと親方達の入場 (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰) [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | 大内秀之 ● 金賞 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人)) | 鈴木逸郎 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン (J.バーンズ)) | 鈴木逸郎 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ) | 小泉淳 ● 金賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第三幕 徒弟たちの踊りと親方達の入場 (ワーグナー) | 小泉淳 ● 金賞 |