※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 歌劇《ムラダ》 より 司祭への行列 (リムスキー=コルサコフ)
[自] 歌劇《アルチェステ》 より 序曲 (グルック)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)
[自] 序曲《インドの女王》 (キング)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] ゲールフォース (グレアム) | 泉修 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ラスト・バトル (R.フォード) | 泉修 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 華-吹奏楽のために (田中賢) | 米津理臣 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 小組曲 (A.リード) | 伊東弘三 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] 歌劇《ムラダ》 より 司祭への行列 (リムスキー=コルサコフ) | 国忠比紗子 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学B | [自] 歌劇《アルチェステ》 より 序曲 (グルック) | 国忠比紗子 不明 | ||
1975年 (昭和50年) | 中学B | [自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス) | 国忠比紗子 不明 | ||
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 国忠比紗子 不明 | ||
1961年 (昭和36年) | 中学B | [自] 《ロザムンデ》序曲 (シューベルト) | 小林洋一 ● 1位 | ||
1960年 (昭和35年) | 中学B | [自] 序曲《インドの女王》 (キング) | 小林洋一 ● 1位 |