団体名: 帯広市立帯広第三中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1983年 (昭和58年)
中学C
1980年 (昭和55年)
中学A
1979年 (昭和54年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 帯広市立帯広第三中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A20020
中学B10100
中学C10100
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A20002
中学B10001
中学C20011

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2003年 (平成15年)
中学C[自] スペイン舞曲 より ロンダーリャ、アラゴネーサ (グラナドス)

帯広地区大会

小柳潤子
銅賞
1983年 (昭和58年)
中学C[自] 序奏とカプリス (カーター)

帯広地区大会

末広襄
不明・代表

北海道大会

末広襄
銀賞
1981年 (昭和56年)
中学A[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 楽劇《神々の黄昏》 より ジークフリートの葬送行進曲 (ワーグナー)

帯広地区大会

末広襄
不明・代表

北海道大会

末広襄
銅賞
1980年 (昭和55年)
中学A[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

帯広地区大会

末広襄
不明・代表

北海道大会

末広襄
銅賞
1979年 (昭和54年)
中学B[自] オデッセイ序曲 (コーディル)

帯広地区大会

笠原弘義
不明・代表

北海道大会

笠原弘義
銀賞