※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)
[自] カプリチオとカヴァティーナ (狂想曲と歌曲) (カーナウ)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 序曲《フェニックス》 (カーナウ)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1996年 (平成8年) | 中学C | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学C | [自] 小組曲 (A.リード) | 青木理 不明・代表 | 青木理 ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学C | [自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ) | 青木理 ● 銀賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 青木理 ● 金賞・代表 | 青木理 ● 銅賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学C | [自] カプリチオとカヴァティーナ (狂想曲と歌曲) (カーナウ) | 阿部勉 ● 銀賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学C | [自] 力強い序曲 (J.バーンズ) | 阿部勉 ● 銀賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学C | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 阿部勉 ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学C | [自] 序曲《フェニックス》 (カーナウ) | 阿部勉 ● 銀賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学C | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 阿部勉 ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学C | [自] 皇帝への頌歌 (モリセイ) | 阿部勉 ● 銀賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学C | [自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード) | 阿部勉 ● 銀賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学C | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 阿部勉 ● 金賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学B | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 阿部勉 ● 銀賞 |