※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック) | 中野安博 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ) | 中野安博 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ) | 中野安博 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | 堀川雅弘 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学B | [自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー) | 堀川雅弘 ● 銀賞 |