※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[自] ヨークシャー・バラード (J.バーンズ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | N.N. ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 坂本理恵 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 坂本理恵 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ) | 市戸理恵 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] コンヴァージェンツ (チェザリーニ) | 渡部純宏 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 泉至子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学C | [自] 斑鳩の空 (櫛田胅之扶) | 阿部智美 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学C | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 渡部純宏 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] パックス・ロマーナ (阿部勇一) | 中條淳也 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学C | [自] ヨークシャー・バラード (J.バーンズ) | 中條淳也 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー) | 高野茂 ● 銀賞 |