団体名: 北海道函館西高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1977年 (昭和52年)
高校A
1971年 (昭和46年)
高校A
1970年 (昭和45年)
高校A
1968年 (昭和43年)
高校A
1967年 (昭和42年)
高校A
1966年 (昭和41年)
高校A
1964年 (昭和39年)
高校A
1963年 (昭和38年)
高校A
1962年 (昭和37年)
高校A

[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] バレエの一夜 (ワルターズ)

北海道大会
3位
指揮: 亀岡絋
1961年 (昭和36年)
高校A

[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 序曲《フェードル》 より 序曲 (マスネ)

北海道大会
1位・代表
指揮: 根上義雄
1960年 (昭和35年)
高校A
1959年 (昭和34年)
高校A

[課] 高校 : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)

1958年 (昭和33年)
高校A

[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)

北海道大会
1位・代表
指揮: 根上義雄
1957年 (昭和32年)
高校A

[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明

1956年 (昭和31年)
高校A

[課] 高校 : 行進曲《花のほほえみ》 (キャンベル)
[自] NEPTUNE (作曲者不詳)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北海道函館西高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (6)
高校A70106
支部 合計 (15) 金賞 (1) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (14)
高校A1510014
合計 (68) 金賞 (48) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (14)
高校A55384013
高校B1310201

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
1977年 (昭和52年)
高校A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 交響曲第3番 より 第4楽章 (ジャンニーニ)

北海道大会

小島朋之
不明
1971年 (昭和46年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《太陽の下に》 (奥村一)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)

北海道大会

小島朋之
金賞・代表
1970年 (昭和45年)
高校A[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] チェルシー組曲 (ティルマン)

北海道大会

橋本公志
不明
1968年 (昭和43年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 4つのイングランド舞曲 (M.アーノルド)

北海道大会

渡辺隆
1位・代表
1967年 (昭和42年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための《ディヴェルティメント》 (兼田敏)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

北海道大会

笹野公紀
1位・代表
1966年 (昭和41年)
高校A[課] 他部門 : 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

北海道大会

佐々木幸禧
2位
1964年 (昭和39年)
高校A[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 交響詩《天の審判》 (デ=ナルディス)

北海道大会

松代晃明
3位
1963年 (昭和38年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優)
[自] 第1組曲 より シャコンヌ、マーチ (ホルスト)

北海道大会

石橋正美
1位・代表
1962年 (昭和37年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] バレエの一夜 (ワルターズ)

北海道大会

亀岡絋
3位
1961年 (昭和36年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《ジュビリー》 (E.F.ゴールドマン)
[自] 序曲《フェードル》 より 序曲 (マスネ)

北海道大会

根上義雄
1位・代表
1960年 (昭和35年)
高校A[課] 他部門 : 行進曲《スカイ・ウェイ》 (ヨーダー)
[自] 組曲《アトランティス》 (サフラネク)

北海道大会

根上義雄
1位・代表
1959年 (昭和34年)
高校A[課] 高校 : 祝典行進曲 (團伊玖磨)
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)

北海道大会

根上義雄
2位
1958年 (昭和33年)
高校A[課] 高校 : 行進曲《前衛隊》 (オード=ヒューム)
[自] 序曲《アンフィオン》 (E.シュミット)

北海道大会

根上義雄
1位・代表
1957年 (昭和32年)
高校A[課] 高校 : 行進曲《剣と槍》 (シュタルケ)
[自] 不明

北海道大会


2位
1956年 (昭和31年)
高校A[課] 高校 : 行進曲《花のほほえみ》 (キャンベル)
[自] NEPTUNE (作曲者不詳)

北海道大会

根上義雄
2位