団体名: 山形県立酒田商業高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
高校A
1989年 (平成元年)
高校B
1988年 (昭和63年)
高校B
1985年 (昭和60年)
高校B
1978年 (昭和53年)
高校B

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

山形県大会
銀賞
指揮: 川井勝美

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形県立酒田商業高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成10100
合計 (34) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (17) 他 (7)
高校A40220
高校B2807156
高校小編成11000
高校10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響曲第3番 (J.バーンズ)

山形県大会

竹田里子
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

山形県大会

山田けい子
銀賞
1992年 (平成4年)
高校B[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

山形県大会

田村葉
銀賞
1991年 (平成3年)
高校B[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー)

山形県大会

又井葉
銀賞
1989年 (平成元年)
高校B[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)

山形県大会

又井葉
銀賞
1988年 (昭和63年)
高校B[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

山形県大会

今井貴史
銀賞
1985年 (昭和60年)
高校B[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)

山形県大会

塩野博紀
銀賞
1978年 (昭和53年)
高校B[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 第1組曲 (ホルスト)

山形県大会

川井勝美
銀賞
1976年 (昭和51年)
高校B[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] クイーン・シティ組曲 (カーター)

山形県大会

芳賀健吾
銀賞