団体名: 山形県立山形東高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2008年 (平成20年)
高校A
1979年 (昭和54年)
高校B

[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] プレリュードとフーガ ヘ短調 (H.ブライト)

山形県大会
銅賞
指揮: 板垣敏之
1977年 (昭和52年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形県立山形東高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (8) 他 (0)
高校A90270
高校B10010
合計 (52) 金賞 (12) 銀賞 (29) 銅賞 (7) 他 (4)
高校A41102830
高校B81043
高校C10001
高校I21100
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 より 序曲、プリーズ、今も信じてるわ (C.-M.シェーンベルク (デ=メイ))

山形県大会

鈴木奈津子
銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響詩《わが祖国》 より モルダウ (スメタナ)

山形県大会

名和生公
銅賞
1992年 (平成4年)
高校A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ)

山形県大会

石沢行夫
銅賞
1979年 (昭和54年)
高校B[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] プレリュードとフーガ ヘ短調 (H.ブライト)

山形県大会

板垣敏之
銅賞
1977年 (昭和52年)
高校B[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] 古典序曲 (ゴセック)

山形県大会

板垣敏之
銅賞
1976年 (昭和51年)
高校B[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

山形県大会

滝口正彦
銅賞
1975年 (昭和50年)
高校B[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

山形県大会

滝口正彦
銅賞