団体名: 山形県立寒河江高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2012年 (平成24年)
高校A
2009年 (平成21年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

山形県大会
銀賞
指揮: 原田順子
2005年 (平成17年)
高校A
2002年 (平成14年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 山形県立寒河江高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B31110
合計 (49) 金賞 (10) 銀賞 (22) 銅賞 (10) 他 (7)
高校A101450
高校B2571242
高校C40004
高校小編成72500
高校10001
高校I20110
地区 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
高校小編成10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2012年 (平成24年)
高校A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 波の通り道 (酒井格)

山形県大会

原田順子
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

山形県大会

原田順子
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

山形県大会

原田順子
銅賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 森の贈り物 (酒井格)

山形県大会

原田順子
銀賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 より 1.ワルツ 4.ロマンス 5.ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))

山形県大会

原田順子
銅賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

山形県大会

宮下通
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

山形県大会

大場睦子
金賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 祈り、パントマイム (フンパーディンク (中原達彦))

山形県大会

大場睦子
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] オールド・マタドール (ボブロヴィッツ)

山形県大会

大場睦子
銀賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)

山形県大会

大場睦子
銅賞