※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ (森田一浩))
[課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
[自] 序曲《フローレンスの祭り》 (カネヴァ)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
1998年 (平成10年) | 高校C | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ (森田一浩)) | 吉澤和宏 ● 銅賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校C | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 今野基 ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校C | [課] A : Overture FIVE RINGS (三枝成彰) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 今野基 ● 銅賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校C | [課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 今野基 ● 銅賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校C | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 今野基 ● 銀賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校C | [自] 第1組曲 (A.リード) | 今野基 ● 銀賞 | ||
1976年 (昭和51年) | 高校C | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 永山亜男 ● 銅賞 | ||
1975年 (昭和50年) | 高校C | [自] 序曲《フローレンスの祭り》 (カネヴァ) | 永山亜男 ● 銅賞 | ||
1974年 (昭和49年) | 高校C | [自] 序曲《りんごの谷》 (オリヴァドーティ) | 永山亜男 ● 銅賞 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校C | [課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗) [自] 序曲《ジャングル・マジック》 (ワルターズ) | 三品登 ● 金賞 |