団体名: 北海道美幌高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2006年 (平成18年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校B
1993年 (平成5年)
高校B
1978年 (昭和53年)
高校B
1976年 (昭和51年)
高校B
1974年 (昭和49年)
高校B
1968年 (昭和43年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北海道美幌高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (23) 金賞 (4) 銀賞 (12) 銅賞 (1) 他 (6)
高校A20101
高校B60105
高校C1541010
合計 (41) 金賞 (19) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (19)
高校A50005
高校B101009
高校C2618305
東日本 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (1)
高校フェスティバル10001
高校10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2006年 (平成18年)
高校B[自] グローバル・ヴァリエーション (ヘス)

北見地区大会

鈴木鉄男
金賞
1996年 (平成8年)
高校B[自] ファイアストーム (ブラ)

北見地区大会

山口寛隆
不明
1993年 (平成5年)
高校B[自] 飛鳥 (櫛田胅之扶)

北見地区大会

大野太郎
不明
1990年 (平成2年)
高校B[自] 「ハムレット」への音楽 より 1. プロローグ:エルシノア城とクローディアス王の宮中 2. 俳優たちの入場 (A.リード)

北見地区大会

大野太郎
不明
1979年 (昭和54年)
高校B[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)

北見地区大会

佐藤光春
不明・代表

北海道大会

佐藤光春
銀賞
1978年 (昭和53年)
高校B[自] 歌劇《泥棒かささぎ》 (ロッシーニ)

北見地区大会

佐藤光春
不明・代表

北海道大会

佐藤光春
不明
1976年 (昭和51年)
高校B[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

北見地区大会

長尾孝志
不明・代表

北海道大会

長尾孝志
不明
1975年 (昭和50年)
高校B[自] 歌劇《リエンツィ》 より 序曲 (ワーグナー)

北見地区大会

長尾孝志
不明・代表

北海道大会

長尾孝志
不明
1974年 (昭和49年)
高校B[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

北見地区大会

長尾孝志
不明・代表

北海道大会

長尾孝志
不明
1968年 (昭和43年)
高校B[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)

北見地区大会

長尾孝志
不明・代表

北海道大会

長尾孝志
不明