団体名: 北海道札幌開成高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年)
高校A

[自] 不明

2007年 (平成19年)
高校A
2005年 (平成17年)
高校A
1999年 (平成11年)
高校A
1996年 (平成8年)
高校A
1993年 (平成5年)
高校A
1985年 (昭和60年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北海道札幌開成高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A30210
高校B32100
合計 (19) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A1422010
高校B40103
高校C10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2009年 (平成21年)
高校A[自] 不明

札幌地区大会


金賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))

札幌地区大会

松本寛之
不明
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] コルシカ島の祈り (ネリベル)

札幌地区大会

松本寛之
不明
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

札幌地区大会

松本寛之
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ)

札幌地区大会

松本寛之
不明
2004年 (平成16年)
高校A[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ)

札幌地区大会

松本寛之
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)

札幌地区大会

松本寛之
不明
2002年 (平成14年)
高校A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)

札幌地区大会

松本寛之
不明
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

札幌地区大会

松本寛之
不明
2000年 (平成12年)
高校A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ)

札幌地区大会

松本寛之
不明
1999年 (平成11年)
高校A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] ファンファーレと祝典の賛歌 (ラヴェンダー)

札幌地区大会

松本寛之
不明・代表

北海道大会

松本寛之
銀賞
1996年 (平成8年)
高校A[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)

札幌地区大会

松本寛之
金賞
1993年 (平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)

札幌地区大会

滝沢光郎
不明・代表

北海道大会

滝沢光郎
銅賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 吹奏楽のための《バラードII》 (兼田敏)

札幌地区大会

小出學
不明・代表

北海道大会

小出學
銀賞