※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ)
[自] 交響詩《中央アジアの草原にて》 (ボロディン)
[自] カレリア組曲 より 行進曲風 (シベリウス)
[自] 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
[自] ハンガリー舞曲 より 第2番 (ブラームス)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 高校C | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 飯田映里 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校C | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 津山正裕 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校C | [自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (鈴木英史)) | 須藤裕昭 ● 金賞・代表 | 須藤裕昭 ● 金賞 | |
2007年 (平成19年) | 高校C | [自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス) | 須藤裕昭 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校C | [自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | 須藤裕昭 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校C | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ) | 須藤裕昭 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校C | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 須藤裕昭 ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校C | [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | 須藤裕昭 ● 金賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校C | [自] パストラーレ (保科洋) | 勝田香織 不明 | ||
1989年 (平成元年) | 高校C | [自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー) | 田中智子 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校C | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 田中智子 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 山下浩史 ● 金賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 田中智子 ● 金賞・代表 | 田中智子 ● 銀賞 | |
1985年 (昭和60年) | 高校C | [自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー) | 朝野良美 ● 金賞・代表 | 朝野良美 ● 銀賞 | |
1984年 (昭和59年) | 高校C | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 朝野良美 ● 金賞・代表 | 朝野良美 ● 銀賞 | |
1983年 (昭和58年) | 高校C | [自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー) | 武田敦夫 ● 金賞・代表 | 武田敦夫 ● 銀賞 | |
1982年 (昭和57年) | 高校C | [自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ) | 武田敦夫 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校C | [自] 交響詩《中央アジアの草原にて》 (ボロディン) | 大沼匡宏 不明 | ||
1973年 (昭和48年) | 高校B | [自] カレリア組曲 より 行進曲風 (シベリウス) | 上坂厚志 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための音詩《南極点への序曲》 (岩河三郎) | 羽柴純子 不明 | ||
1971年 (昭和46年) | 高校B | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 羽柴純子 不明 | ||
1970年 (昭和45年) | 高校B | [自] ハンガリー舞曲 より 第2番 (ブラームス) | 羽柴純子 不明 | ||
1969年 (昭和44年) | 高校B | [自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ) | 羽柴純子 ● 2位 | ||
1967年 (昭和42年) | 高校B | [自] 行進曲《銃声》 (アルフォード) | 小坂純子 不明 |