※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より カヴァレリア・ルスティカーナ幻想曲 (マスカーニ (山本教生))
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))
[課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝)
[自] チェスター (W.シューマン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] トリオ(ピアノ三重奏曲?) より I. IV. (ラヴェル (川原明夫)) | 平澤英夫 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より カヴァレリア・ルスティカーナ幻想曲 (マスカーニ (山本教生)) | 平澤英夫 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 組曲《イベリア》 より セビリアの聖体祭・港 (アルベニス (山本教生)) | 福島茂直 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 交響詩《海》 より I. (ドビュッシー (藤田玄播)) | 福島茂直 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 福島茂直 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー)) | 金井紀彦 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] リシルド序曲 (パレス) | 宮田玲子 ● 銀賞 |
1975年 (昭和50年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のための小前奏曲 (郡司孝) [自] チェスター (W.シューマン) | 荒木忠 ● 銀賞 |
1974年 (昭和49年) | 中学A | [自] 不明 | 田中絢子 ● 銀賞 |