団体名: 北海道岩見沢東高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A
2019年 (令和元年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2015年 (平成27年)
高校B
2006年 (平成18年)
高校A
2004年 (平成16年)
高校A
1985年 (昭和60年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 北海道岩見沢東高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (22) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (9) 他 (2)
高校A180990
高校B20200
高校C20002
合計 (51) 金賞 (49) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A3838000
高校B54100
高校C87100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 支部大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)

北海道大会

三浦秀倫
銀賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] いにしえの時から (ヴァン=デル=ロースト)

北海道大会

三浦秀倫
銀賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン)

北海道大会

三浦秀倫
銀賞
2015年 (平成27年)
高校B[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

北海道大会

三浦秀倫
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

北海道大会

行田秀登
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (カーナウ))

北海道大会

行田秀登
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (淀彰))

北海道大会

浜坂裕樹
銀賞
2000年 (平成12年)
高校A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))

北海道大会

浜坂裕樹
銀賞
1989年 (平成元年)
高校A[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

北海道大会

青山泰寛
銀賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

北海道大会

河本洋一
銀賞
1981年 (昭和56年)
高校B[自] パンチネロ (A.リード)

北海道大会

横山直樹
銀賞