※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] たなばた (酒井格)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] クレセント・ムーン (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 交響曲第3番 より Ⅳ (J.バーンズ)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 麻生今日子 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 麻生今日子 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | 麻生今日子 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] シンフォニエッタ第2番《祈りの鐘》 (福島弘和) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] たなばた (酒井格) | ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ) | ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] クレセント・ムーン (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 交響曲第3番 より Ⅳ (J.バーンズ) | 田代悟 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 今泉宏 ● 銀賞 |