団体名: 福岡市立福翔高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2013年 (平成25年)
高校A
2008年 (平成20年)
高校A

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

2006年 (平成18年)
高校A

[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

2005年 (平成17年)
高校A
1973年 (昭和48年)
高校A

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より II. III. (ジェイガー)

福岡地区大会
銀賞・代表
指揮: 松澤洋

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福岡市立福翔高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A52300
合計 (7) 金賞 (4) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A74300
地区 合計 (27) 金賞 (9) 銀賞 (9) 銅賞 (5) 他 (4)
高校A279954

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))

福岡地区大会

江口武俊
銀賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)

福岡地区大会

江口武俊
銀賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成)

福岡地区大会

福田あけみ
銀賞
2008年 (平成20年)
高校A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

福岡地区大会

向井圭子
銀賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

福岡地区大会

向井圭子
銀賞
2005年 (平成17年)
高校A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] サガ・キャンディダ (アッペルモント)

福岡地区大会

向井圭子
銀賞
2004年 (平成16年)
高校A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 放射と瞑想(エマナチェ・イ・メディタチェ) より パート2 (天野正道)

福岡地区大会

向井圭子
銀賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

福岡地区大会

向井圭子
銀賞
1973年 (昭和48年)
高校A[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より II. III. (ジェイガー)

福岡地区大会

松澤洋
銀賞・代表