※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 (F.シュミット (佐藤正人))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅷ (グリエール (林紀人))
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (淀彰))
[課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 序奏、ワルツ (チャイコフスキー)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] アルメニアン・ダンス・パートII (A.リード) | 中篠知樹 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 《GR》より シンフォニック・セレクション (天野正道) | 中條知樹 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 次点 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 交響曲第2番《キリストの受難》 (フェルラン) | 坂本茂樹 ● 金賞・代表坂本茂樹 不明・代表 | 坂本茂樹 ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 六本木政志 ● 金賞・代表選考会六本木政志 不明・代表 | 六本木政志 ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 天雷无妄 (天野正道) | 六本木政志 ● 金賞・代表六本木政志 不明・代表 | 六本木政志 ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 交響曲 (矢代秋雄 (根本直人)) | 六本木政志 ● 金賞・代表六本木政志 不明・代表 | 六本木政志 ● 銅賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 六本木政志 ● 金賞・代表六本木政志 不明・代表 | 六本木政志 ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] バレエ音楽《サロメの悲劇》 (F.シュミット (佐藤正人)) | 六本木政志 ● 金賞・選考会六本木政志 不明・代表 | 六本木政志 ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 復興 (保科洋) | 中里泰登 ● 金賞・代表 不明・代表 | 中里泰登 ● 金賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 中里泰登 ● 金賞・代表 | 中里泰登 ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 宇宙の音楽 (スパーク) | 中里泰登 ● 金賞・代表 | 中里泰登 ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 中里泰登 ● 金賞・代表 | 中里泰登 ● 金賞・代表 | 中里泰登 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 中里泰登 ● 金賞・代表 | 中里泰登 ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 祝典のための音楽 (スパーク) | ● 金賞・代表 | 中里泰登 ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | 千田文昭 ● 金賞・代表 | 千田文昭 ● 銅賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より Ⅰ、Ⅲ、Ⅷ (グリエール (林紀人)) | 千田文昭 不明・代表 | 千田文昭 ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 歌劇《ミニヨン》 より 序曲 (トマ (淀彰)) | 石田浩紀 不明・代表 | 石田浩紀 ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] I : 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 序奏、ワルツ (チャイコフスキー) | 石田浩紀 不明・代表 | 石田浩紀 ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 千田文昭 不明・代表 | 千田文昭 ● 銅賞 |