団体名: 大分県立芸術緑丘高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
高校A

[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 空海の旅 (広瀬勇人)

2021年 (令和3年)
高校A

[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真))

大分県大会
金賞
指揮: 岩下倫之
2019年 (令和元年)
高校A
2017年 (平成29年)
高校A
2016年 (平成28年)
高校A
2014年 (平成26年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大分県立芸術緑丘高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (4)
高校A40004
合計 (23) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (13)
高校A158205
高校B20002
一般参加20002
全部門40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆)
[自] 空海の旅 (広瀬勇人)

大分県大会

水海あずさ
金賞
2022年 (令和4年)
高校A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー (小野寺真))

大分県大会

岩下倫之
金賞
2021年 (令和3年)
高校A[課] II : 龍潭譚 (佐藤信人)
[自] 喜びの島 (ドビュッシー (小野寺真))

大分県大会

岩下倫之
金賞
2019年 (令和元年)
高校A[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)

大分県大会

岩下倫之
金賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

大分県大会

岩下倫之
金賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 (樽屋雅徳)

大分県大会

岩下倫之
金賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] アベージュ・アルカンシェル (福島弘和)

大分県大会

岩下倫之
金賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋))

大分県大会

岩下倫之
金賞