団体名: 伊勢崎市立第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

群馬県大会
金賞・代表選考会
指揮: 近藤丈仁
代表選考会
参加・代表
指揮: 近藤丈仁
2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞・次点
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
金賞・次点
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A

[自] 不明

群馬県大会
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] オリエント急行 (スパーク)

群馬県大会
金賞・代表
指揮: 下田隆行
2004年 (平成16年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学B

[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

群馬県大会
不明・代表
指揮: 本間裕
1999年 (平成11年)
中学B
1998年 (平成10年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学B

[自] 仮面幻想 (大栗裕)

群馬県大会
不明・代表
指揮: 本間裕

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 伊勢崎市立第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A10010
支部 合計 (17) 金賞 (4) 銀賞 (11) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A121920
中学B53200
合計 (31) 金賞 (14) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (11)
中学A2614606
中学B50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》 (プロコフィエフ (鈴木英史))

群馬県大会

石田浩紀
金賞・代表
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

群馬県大会

近藤丈仁
金賞・代表
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

群馬県大会

近藤丈仁
金賞・代表選考会

代表選考会

近藤丈仁
参加・代表
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

群馬県大会

近藤丈仁
金賞・代表選考会

代表選考会

近藤丈仁
代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))

群馬県大会

近藤丈仁
金賞・代表

代表選考会

近藤丈仁
不明・代表
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] III : インテルメッツォ (保科洋)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

群馬県大会

近藤丈仁
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

群馬県大会

桑原裕章
金賞・代表

代表選考会

桑原裕章
不明・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (宍倉晃))

群馬県大会


金賞・代表

代表選考会


不明
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞・次点
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))

群馬県大会

桑原裕章
金賞・代表

代表選考会


不明・代表
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


金賞・次点
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 交響詩《ドン・ファン》 (R.シュトラウス)

群馬県大会

桑原裕章
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))

群馬県大会


金賞・代表
2007年 (平成19年)
中学A[自] 不明

群馬県大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (コベル))

群馬県大会

下田隆行
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] オリエント急行 (スパーク)

群馬県大会

下田隆行
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] 劇付随音楽《夏の夜の夢》 (メンデルスゾーン (仲田守))

群馬県大会

下田隆行
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学B[自] 紅炎の鳥 (田中賢)

群馬県大会

本間裕
不明・代表
1999年 (平成11年)
中学B[自] トリティコ より II. I. (ネリベル)

群馬県大会

本間裕
不明・代表
1998年 (平成10年)
中学B[自] メトセラII打楽器群と吹奏楽のために (田中賢)

群馬県大会

本間裕
不明・代表
1997年 (平成9年)
中学B[自] 仮面幻想 (大栗裕)

群馬県大会

本間裕
不明・代表
1996年 (平成8年)
中学B[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III. 祭り (伊藤康英)

群馬県大会

本間裕
不明・代表