※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] コヴェントリー・ヴァリアント (サンダース)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 戦いの踊り、狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] アラベスク (D.シェイファー)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] タンブリッジ序曲 (プロイアー)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 上野浩一 ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] コヴェントリー・ヴァリアント (サンダース) | 上野浩一 ● 金賞・代表 | 上野浩一 ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] バレエ音楽《スパルタクス》 より 4.情景とクロタルを持った踊り5.ガディスの娘の踊りとスパルタクスの勝利 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 上野浩一 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス) | 上野浩一 ● 金賞・代表 | 上野浩一 ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 より I.序奏 V.間奏曲 VI.舞曲 (ハチャトゥリアン (仲田守)) | 上野浩一 不明・代表 | 上野浩一 ● 銀賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 上野浩一 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 戦いの踊り、狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏)) | 上野浩一 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | 上野浩一 ● 金賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 上野浩一 ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (桑原洋明)) | 上野浩一 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一) [自] アラベスク (D.シェイファー) | 上野浩一 ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 上野浩一 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] タンブリッジ序曲 (プロイアー) | 上野浩一 不明 | ||
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト) | 近田晋次 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 序奏とカプリス (カーター) | 近田晋次 不明 |