※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (W.シェパード))
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ダイヤモンド・ヴァリエーション (ジェイガー)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] 交響的断章 (ネリベル)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] 交響曲第8番 より I. (ドヴォルザーク)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 交響曲第1番 より IV. (カリンニコフ (バイナム))
[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 第七の封印 より I. III. (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉) [自] 序曲《ルイ・ブラス》 (メンデルスゾーン (W.シェパード)) | 安倍孝次 ● 銀賞 |
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] ダイヤモンド・ヴァリエーション (ジェイガー) | 安倍孝次 ● 銀賞 |
1985年 (昭和60年) | 高校A | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 安倍孝次 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 高校A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 荘厳なる序曲 (グラズノフ) | 安倍孝次 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 高校A | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] 交響曲第8番 より I. (ドヴォルザーク) | 安倍孝次 ● 銀賞 |
1979年 (昭和54年) | 高校A | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 交響曲第1番 より IV. (カリンニコフ (バイナム)) | 安倍孝次 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 高校A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 第七の封印 より I. III. (W.F.マクベス) | 安倍孝次 ● 銀賞 |