団体名: 高知県立安芸高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年)
高校B

[自] 不明

高知県大会
金賞
2017年 (平成29年)
高校B
2016年 (平成28年)
高校B
2014年 (平成26年)
高校B

[自] 不明

高知県大会
金賞
2013年 (平成25年)
高校B

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
高校B

[自] 不明

高知県大会
金賞
2008年 (平成20年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
銅賞
2007年 (平成19年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
銅賞
1988年 (昭和63年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A
1981年 (昭和56年)
高校A
1980年 (昭和55年)
高校A

[自] 不明

高知県大会
金賞
1979年 (昭和54年)
高校A
1978年 (昭和53年)
高校A

[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

四国大会
金賞
高知県大会
不明・代表

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高知県立安芸高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A61410
高校B20110
合計 (16) 金賞 (7) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (6)
高校A91026
高校B76100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2021年 (令和3年)
高校B[自] 不明

高知県大会


金賞
2018年 (平成30年)
高校B[自] バレエ音楽《風変わりな店》 (ロッシーニ/レスピーギ (小野寺真))

高知県大会

服部牧人
金賞・代表

四国大会

服部牧人
銀賞
2017年 (平成29年)
高校B[自] 風姿花伝~秘すれば花~ (福島弘和)

高知県大会

西岡利恵
金賞・代表

四国大会

西岡利恵
銅賞
2016年 (平成28年)
高校B[自] 翡翠 - JADE (福田洋介)

高知県大会

西岡利恵
金賞
2014年 (平成26年)
高校B[自] 不明

高知県大会


金賞
2013年 (平成25年)
高校B[自] 不明

高知県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
高校B[自] 不明

高知県大会


金賞
2008年 (平成20年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銅賞
2007年 (平成19年)
高校A[自] 不明

高知県大会


銅賞
1988年 (昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

高知県大会

岸野信典
不明・代表

四国大会

岸野信典
銀賞
1986年 (昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

高知県大会

久保尚
不明・代表

四国大会

久保尚
銀賞
1985年 (昭和60年)
高校A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 第1幕前奏曲 (ワーグナー)

高知県大会

山本昌史
不明・代表

四国大会

山本昌史
銅賞
1981年 (昭和56年)
高校A[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

高知県大会

比豫森正和
不明・代表

四国大会

比豫森正和
銀賞
1980年 (昭和55年)
高校A[自] 不明

高知県大会


金賞
1979年 (昭和54年)
高校A[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

高知県大会

比豫森正和
不明・代表

四国大会

比豫森正和
銀賞
1978年 (昭和53年)
高校A[課] A : ジュビラーテ (ジェイガー)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)

高知県大会

比豫森正和
不明・代表

四国大会

比豫森正和
金賞