※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための叙景詩「桜の川」 (作曲者不明)
[自] ミュージカル《エリザベート》 (リーヴァイ)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク (山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 弦楽四重奏曲第2番 (バルトーク (濵口大弥)) | 鈴木萌愛 ● 金賞・代表 | 鈴木萌愛 ● 金賞 | |
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 組曲 Op.14 (バルトーク (濵口大弥)) | 鈴木萌愛 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 吹奏楽のための叙景詩「桜の川」 (作曲者不明) | 鈴木萌愛 ● 金賞 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] 吹奏楽のためのブランルゲイによる変奏曲 (濵口大弥) | 鈴木萌愛 ● 金賞・代表 最優秀賞 | 鈴木萌愛 ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 高校B | [自] ノアの方舟 (アッペルモント) | 木村勇貴 ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校B | [自] ミュージカル《エリザベート》 (リーヴァイ) | 石川幸司 不明 | ||
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | 石川幸司 ● 金賞・代表 | 石川幸司 ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | 松本義雅 不明 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | 松本義雅 不明 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] ピリ・レイスの地図 (八木澤教司) | 松本義雅 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン) | 松本義雅 ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校B | [自] 交響曲ロ短調 (ドビュッシー (山本教生)) | 香川祐一郎 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク (山本教生)) | 香川祐一郎 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校B | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 香川祐一郎 ● 銀賞 |