※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より I. チルチェンセス IV. 主顕祭 (レスピーギ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 第1組曲 (ホルスト)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] パンチネロ (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 無辜の祈り (樽屋雅徳) | 石川宏美 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) (松下倫士) | ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ) | 荒木結香 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 米延賢治 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 高校A | [課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より I. チルチェンセス IV. 主顕祭 (レスピーギ) | 川人昭夫 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 高校A | [課] I : ターンブル・マーチ (川辺真) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 川人昭夫 ● 銀賞 |
1992年 (平成4年) | 高校A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 川人昭夫 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 川人昭夫 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] パンチネロ (A.リード) | 堀川昌宏 ● 銀賞 |