※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ゴールデン・ゲート (江原大介)
[自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード)
[自] オーヴァーチュア・デ・ソノーラ (プロイアー)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 谷真由美 ● 金賞・南九州代表選考会谷真由美 優秀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] ゴールデン・ゲート (江原大介) | 谷真由美 ○ 参加 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] イントゥ・ザ・ライト(光の中へ) (D.シェイファー) | 椎葉直樹 ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] ギャラクシーズ (グレアム) | 椎葉直樹 ● 銅賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] コルテージュ (ハデルマン) | 椎葉直樹 ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 佐無田茂 ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] ウェストポート序曲 (J.バーンズ) | 佐無田茂 ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 米倉禮子 ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] 序曲《インペラトリクス》 (A.リード) | 米倉禮子 ● 銅賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] オーヴァーチュア・デ・ソノーラ (プロイアー) | 米倉禮子 ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学B | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 米倉禮子 ● 金賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | [課] D : キューピッドのマーチ (川崎優) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 福島真也 ● 銀賞 | ||
1977年 (昭和52年) | 中学B | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 定政節夫 最優秀賞 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] ページェントリー序曲 (エドモントソン) | 定政節夫 ● 銀賞 |